-
10/19(土) PS261 Fall Fest – BJAFAが各種ブース大出店!
Read more素晴らしい秋晴れが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 季節の行事などが目白押しの中、PS261(ブルックリン日本語学園の借用校)でも今週土曜日、秋の恒例行事であるFall Festivalが開催されます。ブルッ
2013年10月17日0 -
9/29 (日) ブルックリン秋の大運動会@P.S. 9 in Brooklyn
Read more毎年恒例となったBJAFA(ブルックリン日系人家族会)主催によるブルックリン秋の大運動会、今年は9月29日の日曜日に開催されます。 例年のプロスペクトパークから場所を変え、プロスペクト・ハイツにある公立小学校、P.S.9
-
8/25(日) BJAFA主催 「夏祭り@プロスペクト・パーク」
Read more大人も子供も浴衣や甚平を着て、集まりませんか?昨年は、40家族以上が集まり、日本の夏祭り風に楽しみました。ヨーヨー釣り、輪投げゲーム、カキ氷、スイカ割り、盆踊り、ポットラック・ランチなど、盛りだくさんで、盛り上がりましょ
-
2/9(土) 『乳がん早期発見啓発セミナー,楽しくしこりを探そう!』
Read more小さいお子さんがいると、なかなかご自身の体のことまでケアが行かないものです。 これを良い機会として、是非一緒に、早期発見できる「乳がん」について、学びませんか? 週末の朝ですので、美味しいお茶菓子と飲み物をお出しする予定
-
1/19(土) お正月イベント
Read more開催日時:1月19日(土) 午前11時~午後1時 場所:PS 261 カフェテリア (ブルックリン日本語学園 借用校内) たくさんの方にお手伝いをいただきまして、初めての大規模なお正月イベントでしたが、大成功を収めること
-
9/30 (日) ブルックリン秋の大運動会(2012年)
Read more今年も大勢の方に参加していただき楽しい運動会となりました。 日時:9月30日(日)午前10時から午後3時 場所:プロスペクト・パークのピクニック・ハウス周辺 http://bjafa.shutterfly.com/
-
9/8(土) 講演会「バイリンガル教育について」
Read morePS261 地下オーディトリアムにてトロント大学名誉教授、中島和子(ブルックリン日本語学園名誉顧問)による講演会「バイリンガル教育について」が行われました。 日時:9月8日土曜日午前10時から正午 場所:PS 261 (
-
春のお花見プレイデート 2012
Read moreプロスペクトパークで行われた春のお花見プレイデートには52家族150名以上の方が参加し、歌、ダンス、人形劇、紙芝居、それにお花見弁当と、楽しい春の一日を過ごしました。
-
中島和子先生講演会「子供の言語習得と家庭言語の関係」
Read more【日時】 10月29日(土)午前10:10~11:45 (開場:午前10:00) 【場所】 PS 261のオーディトリアム(地階) 314 Pacific St. Brooklyn, NY 11201 最寄の駅:A, C
-
懇談会「子どもたちのことばの教育を考える」
Read more早稲田大学教授、川上郁雄先生による懇談会が「子どもたちのことばの教育を考える」 というテーマで開催されました。 日頃の子育てと日本語教育の中での悩みにたいして質疑応答形式でお答え頂き、アイデンティティ形成との関係を具体例