セミナー&ワークショップ

Homeセミナー&ワークショップ

ブルックリン日本語学園
2023-2024年度オープンハウス 4月29日(土)

2023-04-19T11:56:00-04:00April 19th, 2023|Categories: イベント, セミナー&ワークショップ|Tags: , , , |

日本政府公認日本語補習授業校であるブルックリン日本語学園の新年度Pre-Kクラス入園説明会(オープンハウス)が以下の日程で開催されます。参加には事前申込みが必要ですのでご希望の方は以下の参加申込みフォームよりお申し込み下さい。 Pre-K入園対象:2019年生まれの児童 日時:2023年4月29日(土)午前10:00~12:00 場所:ブルックリン日本語学園(PS261: 314 Pacific St, Brookyn, NY 11201) *当日は学園説明と授業見学会が行われます。 *説明は全て日本語になりますのでご了承ください。 *Pre-K以外の学年で編入をご希望の方もご参加いただけます。ブルックリン日本語学園 事務局 ヤン平川美紀、佐々木由紀

10/26(土) パブリックスクール(小学校)選び パネルディスカッション

2023-02-09T16:21:47-05:00October 21st, 2019|Categories: セミナー&ワークショップ|

ニューヨークの公立小学校ってどういう仕組みなの? 自分の子どもにあった小学校選びってどういう意味? どういうことに注意して学校を選べばいいの? そんな質問をお持ちの保護者の方対象のパネルディスカッションです。 複雑なニューヨークの小学校システムの中を、自分の子どもの特性を 考慮し、なやみながらナビゲートしてこられた先輩保護者の方に 集まっていただき、お話をうかがいます。みなさんのご参加をお待ちしております。 日時:10/26(土) 3pm-5:30pm 場所:あおぞら学園 (535 Clinton Ave, 2nd Floor,

知って得する!ブルックリンの日本語教育事情

2023-02-09T18:29:47-05:00November 17th, 2017|Categories: セミナー&ワークショップ|

ブルックリンにはどんな日本語教育施設があるのか、それぞれがどのような特色を持っているのかについて、各教育施設を代表したパネリストがお答えします。 小さいお子さんをお持ちのご家族のみなさん、ぜひこの機会をお見逃しなく〜! ◆日時: 12月3日 (日)午前10:00〜午後12:00 ◆会場 あおぞら学園 535 Clinton Ave, 2nd Floor, Suite 2, Brooklyn,

3/17(木) BJAFA主催 内田伸子先生ワークショップ

2023-02-09T18:28:22-05:00February 10th, 2016|Categories: セミナー&ワークショップ|

日本における言語発達、認知発達研究の第一人者、そしてNHKの『おかあさんといっしょ』やベネッセの『子どもチャレンジ』の監修をされている内田伸子先生をブルックリンにお招きし、ワークショップを開催します。テーマは『こどもは遊びを通して伸びる-共有型しつけのススメ』です。内田先生曰く「子育てに『もう遅い』はありません」とのこと。就学前のお子さんをお持ちの方はもちろん、お子さんの年齢を問わず子育ての悩み、疑問をお持ちの方には特にお勧めのワークショップです。 講演者:内田 伸子(うちだ のぶこ) 【現職】 お茶の水女子大学名誉教授 十文字学女子大学理事・特任教授 筑波大学客員教授 学術博士 【主要著書】 『発達心理学-ことばの獲得と教育』岩波書店 『異文化に暮らす子どもたち』金子書房 『子育てに「もう遅い」はありません』成美堂出版

BJAFA コミュニティガーデン 箱庭づくりワークショップ

2023-02-09T18:32:35-05:00May 6th, 2015|Categories: イベント, セミナー&ワークショップ|

箱庭づくり 小さな木箱に好きな植物を植えたり、ペイントしたり、飾り付けをして自分だけの小さな箱庭をつくりましょう。どろんこになってもよい服装でお越しください。箱庭の中に飾りたい小さなオブジェなどもお持ちください。天候によっては蚊にさされたりすることもありますので虫除けスプレー、日焼け止めも忘れずお持ちください。箱庭は一家族につき一つです。 日程:5月17日(日曜日)雨天中止 場所:BJAFAコミュニティーガーデン Heaven's Gate Community Garden 169-171 Hart street Brooklyn NY 11206 Between

Title

Go to Top